
-
春濤会でインターンシップ受付中
春濤会では、「1Day職場体験」を受け付けています。 ・障がいのあるお子さんの仕事に興味がある・いろんな「福祉の仕事」を見てみたい・実習先や就職先を検討中・職場... -
3/22 FUKUSHI LIVE CAFEに参加します!
春濤会では、令和8年度も職員採用を行います。 ? 福祉の仕事ってどんな仕事だろう? 障がいのあるお子さんの役に立ちたい? 興味はあるけど、お給料はどれくらい? ... -
おいしい焼き芋とやさしい気持ち
焼き芋の移動販売をされている「のじまる」さんが入所施設八幡学園まで来てくれました。 https://www.instagram.com/_nojimaru_/ 八幡学園に焼き芋屋さんが来てくれる... -
市川ごたまぜ(まちなか)アート展 投票受付中!
八幡学園のある市川市では、現在、ごたまぜ(まちなか)アート展という市川市内の色々な店や施設に障害者アートを点在させて飾るエキシビションが実施されています! 市... -
1月26日(日) 第5回おもちゃ図書館を開催します!
第5回おもちゃ図書館開催のお知らせです! おもちゃ図書館は、「こども発達支援センターやわた」の建物を開放し、地域の皆さんに遊んでいただくイベントです。今年度最... -
アトリエ・オクト コンクール受賞作品多数!
「第11回いちかわ未来の画家コンクール」の結果発表と授賞式がありました。 なんと、今年は創作工房「アトリエ・オクト」より、3名のアーティスト作品が受賞しました! ... -
こども発達支援センターやわた パート募集
児童発達支援センター「こども発達支援センターやわた」では、現在パートでお勤めいただける方を募集しています。 募集要項・お問い合わは、こちら 勤務時間や日数は、... -
マイクロバスが新しくなりました
12月4日に、新しいマイクロバスがやってきました。白とベージュのツートンカラーがおしゃれな新車です。 ピカピカのバスは乗り心地良し!こども達も喜んでいます。主に... -
今年も出展します!(アトリエ・オクト 活動報告)
創作工房「アトリエ・オクト」では、教室を利用しているお子さんを「アーティスト」と呼びます。今年も多くのアーティストが、様々な表現を楽しみながら、素晴らしい作... -
機関誌「穭穂85号」を発行しました
春濤会の機関誌「穭穂(ひつじほ)」を発行しました。 4年ぶりの発行となります。長らく発行を滞らせてしまったこと、深くお詫びいたします。 再発行に当たって、紙面構...